修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨のため運転休止していたピレネーが再開しました。みんな楽しそうに乗っています。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳の学習です。教科書の「名前のない手紙」を読み、勇気をもって正義を実現することについて考え、話し合いました。

2年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽の学習です。学年で一緒に学習しました。「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。リズムを確かめながら「かぼちゃ」を歌いました。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作の学習です。「ミラクル!ミラーワールド」鏡に映る姿を考えながら作品を作っています。鏡の中で作品の世界が広がります。

3年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の「かげと太陽」の学習です。かげのできる方位や太陽の位置を時間ごとに観察しています。グルーブで協力して観察しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 ふれあいタイム 英語モジュール 学校給食運営委員会
10/31 就学時健康診断 スクールカウンセラー来校日
11/1 安全点検 4年水道記念館見学
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 委員会活動 計算チャレンジ
長吉出戸小学校