2月26日〜28日は学年末テストです。

体育大会学年練習3年生(10月18日)

画像1 画像1
5、6時間目は、3年生の学年練習です。

授業の様子1-2(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年2組は家庭科です。
『刺し子』を作製しています。

授業の様子1-1(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、1年1組は理科です。
『光の屈折』について学習しています。
今はパソコンに表示されたグラフをプリントに写しています。

体育大会学年練習2年生(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は、学年種目の練習です。

授業の様子1-1(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、1年1組は国語です。
『故事成語』について学習しています。
今は「矛盾」という故事成語について、考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
11/1 6限 ステップアップデー
11/2 スマホサミット(西成区民センター)
11/4 振替休日
11/5 生徒会委員認証式(臨時全校集会)
各種委員会