今年度のまとめとなる3学期、次の学年・進路に向けて、充実した時間にしましょう!!
TOP

大阪市習い事・塾代助成事業

大阪市では、4000以上の学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室などで月額1万円まで利用できるカードを交付しています。

10月からは、所得制限が撤廃され、大阪市内在住の小5〜中3生全員が助成対象となります。

申請に必要な「お知らせ」と「カード」が別々にご自宅に届きます。

8月15日が申請期限になりますので、ぜひご活用ください。

なお、お問い合わせ先は、大阪市塾代助成事務局(6452−5273)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子のための相談LINE

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み期間中、何か相談事が起きた場合に、休日や学校閉庁日等で学校に連絡がつかなければ、LINEや電話で相談できる窓口がありますので、参考に掲載いたします。

1学期終業式

画像1 画像1
本日、無事に1学期の授業を終えました。

皆様ありがとうございます。

終業式では、38日間の夏休みを無事に過ごすこと、何かにチャレンジしてみることなどを話しました。

夏休みにも、学習会や図書館での自習室開放があります。

部活動に、学習に、家の手伝いに、バランスよく時間を使って充実した夏休みを過ごしてください。

本日の給食

画像1 画像1
1学期最後の給食をいただきました。

メニューは夏野菜のカレーライス、きゅうりのサラダ、みかんゼリー、牛乳でした。

2学期もおいしい給食を楽しみにしています!

こつま南瓜

画像1 画像1
学校の東側の菜園に、学校元気アップ地域コーディネーターの方がこつな南瓜を育ててくださっています。

勝間(こつま)南瓜は、西成区玉出町(旧勝間村)で生まれた伝統品種です。江戸時代の万延元年(1860年)に勝間村の庄屋らが、天満の青物市場問屋年行司あて野菜7品目に限り同村内での「立ち売り許可願」を申し出て、その中に「南京瓜」が記載されていたことから、このカボチャのことを勝間南瓜と呼んだものと考えられています。

勝間南瓜は約800gの粘質な日本カボチャであり、小さいが味の良かったことから、綿とともにこの村の特産でした。昭和10年代までは大阪市南部地域で栽培が行われていましたが、都市化の影響で産地が移動するとともに、品種面では食の洋風化のため、西洋カボチャに取って代わられていきました。(生根神社ホームページより引用)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31