綿の授業
大学から講師の先生を招き、4年生が綿の授業を受けました。昔、平野区は綿の栽培が盛んであったことの説明や、和綿と呼ばれる日本のコットンの話を聞き、学習園で綿の種まきを行いました。この種は和綿で昨年喜連小学校で収穫した種です。畝にシートを張り、穴をあけて各自で種をまき、最後に水やりをしました。綿の芽が出てくるのが楽しみです。
トマト苗植えつけ
2年生がトマト苗の植えつけを行っています。1年生の時、アサガオを植えた植木鉢を使っています。新しく土を入れ、先生から苗を受け取った後、植木鉢の土に少し穴を掘って、ポットからトマトの苗を取り出して植えつけます。図書室前の三角中庭に並べました。トマトの成長が楽しみです。
遠足
1年生が、小学校初めての遠足に行きました。
楽しいんで来てください。 3年生社会の授業
地図「わたしたちの大阪市」を使っての授業です。
大阪市にある施設、USJや海遊館などの位置を地図で調べて、 その建物の絵や関連する絵を描いていました。 5月13日(月)の給食
・ごはん
・タコライス ・もずくのスープ ・焼きじゃが ・牛乳 もずくは、海藻にくっついて育ちます。「藻につく」から「もずく」と呼ばれるようになりました。 |