9月5日は下校時刻変更です。1〜3年午後2時10分頃。4〜6年午後3時5分頃となります。9月の主な行事 3日3年車いす体験 5日B校時1・2年14:10下校、3〜6年15:05下校 6日4年社会見学 13日1・2年お話会 19日5年出前授業 20日学習参観 6年修学旅行保護者説明会 24日6年歯と口の健康教室 25日6年社会見学 26日3年社会見学 

発育測定3年 歯に良い食べ物を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年の発育測定の前、ほけんのお話は「歯の健康・よい歯のみがき方」についてです。
 画像で歯の磨き方を学んだあと、虫歯になりやすいものとそうでないものについて、クイズ形式で楽しく学習しました。チョコレートやキャラメルはわかりやすかったです。一方、お菓子だけれど甘くないポテトチップス、果物のイチゴなどは、迷う姿が見られました。
 イチゴは甘いけれど、キシリトールという物質も含まれて、糖分があっても虫歯になえりにくいものだそうです。子ども達から「へぇ〜」「えーっ!」など素直な感嘆の声が聞かれました。

発育測定 4年

 中学年の発育測定の日です。
 各学級ごとに、養護教諭から保健に関するミニ授業を受けた後に測定をします。
姿勢を正して乗るだけで、身長・体重を同時にはかれる測定器を使うので、あっという間に終了します。
 さて、夏休みの間にどれだけ大きくなったかな。

画像1 画像1
画像2 画像2

夏の思い出日記 先生と心の交流(6年)

 先生や友達に、夏の思い出を伝える絵日記です。たくさんの学年で夏の課題でもありました。教室で掲示されています。子ども達の文章や絵と先生たちの優しく温かいコメントを読むと、心で交流されていることが伝わってきます。夏休みだけでなく、担任の先生との思い出にもなることでしょう。
 いつまでも大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 わり算の筆算

正確な商を見つけるために、見通しをもって筆算を進めることはとても大切です。はじめは見通しがつきにくくても、繰り返し練習してめどが立てやすくなってきました。
 コツがわかると計算も楽しくなってきますね。どんな計算も、毎日少しずつ練習することが大切です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月4日(水)

画像1 画像1
本日の給食
牛肉のソース煮
スープ
きゅうりのピクルス
黒糖パン
牛乳

「牛肉のソース煮」は、にんにくの風味と玉ねぎの甘み、まろやかなソースの味付けでパンによく合う一品でした。「スープ」は、彩りもよくウインナーの旨みも出ているスープです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

学校いじめ防止基本方針

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン