歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

生徒会新聞より

歌島中学校11月の目標は、『勇猛精進(ゆうもうしょうじん)』となりました。
勇猛精進の意味は、「物事への取り組み方や立ち向かう姿勢が、勇ましく堂々としていて、尚且つ真面目に努力し続けていく様子」のことです。
授業態度の改善や、計画的なテスト勉強ができるようにという意見から、この目標になりました。

歌島中学校の生徒会や各種委員会の生徒のみなさんには、主体的に目標の根拠(なぜそうしたのか)や影響(どのようになるだろうか)を考え、身近にある課題を自らの力で解決する(どんなことにどのように取り組むのか)ためのリーダーとして取り組んでいただくようお願いしますね。

画像1 画像1

サポートルーム(特別支援学級)の菜園(畑)について

画像1 画像1
夏野菜の収穫が終わり、再び元気な野菜を栽培するために、みんなで力を合わせて準備してきました。汗だくになり、泥にまみれて土づくりに励んできました。
土と気候が整った先日、苗や種を植えました。小さな苗や、なかなか芽が出ない種をまだかまだかと世話をし続け、やっとの思いでしっかりした緑に成長させることができはじめました。【この菜園(畑)は、サポートルームの学習のために作られたものです】

しかし、先日の体育大会の終わったその日、畑(菜園)に複数の足跡を発見しました。一生懸命、作ってきた菜園(畑)に心無い足跡を見つけたときは、ショックで残念な気持ちになりました。(写真上)
土を整え、芽を確認したところ、幸いなことに芽は無事でした。(写真下)
ショックではありましたが、強い芽たちから勇気をもらいました。きっとこのまま強くたくましい野菜に育ってくれるだろうという想いを持って、大切に育てていこうと思います。

みなさんにもあたたかく見守ってもらえるとうれしいです。何か気づいたことがあれば、サポートルームの先生たちに教えてくださいね。

画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、
「ポークカレーライス」
「ほうれんそうのソテー」
「みかん」
「牛乳」でした。

「みかん」年4回(10〜11月・各月2回)
本日、今シーズン初のみかん(生産量1位の和歌山県産)です。「みかん」とは蜜のように甘い柑橘の意味で「温州みかん」が正式名称。
例年、年に5回出ています。歌島中学校は、10月に給食中止で1回パスとなりました。最終12月1回分が今シーズンの天候のせいで「みかんゼリー」となります。歌島中学校は、年3回しか食べられないことになりました。

〔 温州みかん 豆知識 〕
400年前に鹿児島県で誕生。皮が薄くてむきやすく、食べやすいのが特徴です。冬の代表的果実ですが、様々な品種改良や、ハウス栽培が進んだ結果、夏から翌春にかけて長期間楽しめます。
疲労回復や、かぜの予防、美肌作りに必要なビタミンの宝庫である果実で、ビタミンCが豊富。みかんの筋や袋には、毛細血管を丈夫にすると言われている。ビタミンPを含むので、しっかり食べましょう。みかんのオレンジ色の成分は、β−クリプトキサンチンで、他の柑橘に比べて非常に多く含まれ、がんの抑制効果があるので注目されています。

生徒会活動

本日、放課後に生徒会活動を行いました。先日、認証式が終わり、新メンバーで初めて活動を行いました。今日は11月号の生徒会新聞の準備と生徒会目標を定めました。
画像1 画像1

2年生 学年集会

清水康平先生からは人間関係の良好な築き方についてお話しされました。

特に人と関わる上で意識する3つの守るとして、時間を守る・約束を守る・秘密を守るについてそれぞれ体験を踏まえて説明されました。時間や約束を守ることができれば人に信頼され、相談される存在になり、秘密も話し合う中になる。些細なことに思える遅刻しないこと、学校のルールを守るなど日頃の行動や意識が信頼につながっていくことを伝えられました。

丸橋先生からは諸連絡に加え、委員長会にて最近の服装の乱れについて話し合われたこと、人との距離感を考えることについて話されました。人との距離感はケガの恐れもあるため、もう一度見直して、学校生活を過ごしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

相談窓口について

緊急!

月間行事予定

1年生配布文書

2年生配布文書

★☆★お知らせ★☆★

学校給食

その他

運営に関する計画

学校協議会

学校安心ルール

大阪市立歌島中学校いじめ防止基本方針