TOP

大阪市立中学校総合文化祭

中之島の大阪市中央公会堂で行われました。開会式では囲碁将棋部門の代表として、本校生徒が表彰を舞台でしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内百景

三年生は体育館で合唱大会のリハーサル。二年生は協働性を高めるためのグループワーク。一年生は切り絵の共同制作。共通するのは、仲間とともに取組むこと。学校という集団で多くのことをともに学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内百景

三年生は体育大会後から、合唱練習に取り組んでいます。いい声が響いていました。夜は東淀中学校区四校フェスティバル(11月30日午前)の企画会議をPTA役員の皆さまにしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東淀川区青少年指導員連絡協議会よりお知らせ

「第9回 中学生クイズ大会 in 東淀川区」の

お知らせをいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

部活動頑張っています

朝から、吹奏楽部が豊里南小校区敬老会出演のために準備をし、出発しました。体育館では女子バレーボール部が練習をしていました。グラウンドではサッカー部が公式戦をしていました。引き続きの応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31
午前は授業、午後から文化発表会準備
11/1
文化発表会(給食なし)
11/2
11/3
文化の日
11/4
振替休日
11/5 月曜6→1限の時間割
11/6

学校より

学校評価

各種プリント

事務室より

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

運営に関する計画