9月4日(水) 学習の様子
1年生が図画工作科の学習と図書室へ行きました。
図画工作科の学習では、自分が選んだ「お話」についての絵を描く学習です。大好きな絵本や教科書のお話を一人ひとり選んで、創造をふくらませて描き進めました。パスを上手に使って、色鮮やかな作品に仕上げていきます。完成が楽しみです!! 図書では、図画工作科の作品づくりで使う本を選ぶ子どももいました。お気に入りの本は見つかりましたか? 9月4日(水) 学習の様子
2年生が算数科とプログラミングの学習をしました。
算数科では、「水のかさのたんい」の復習をしました。問題文を読んで、2つの量のどちらが多いのか見通しを立てました。文章題を苦手に感じる子どもは多いです。読み取ることの大切さを先生が話していました。 プログラミングの学習では、「ビスケット」を使って魚を動かすプログラムを考えました。1年生でもビスケットを使ったことがあったようで、多くの子どもが使い方を覚えていました。すごいね!! 9月3日(火) 学習の様子
1年生が算数科の学習をしました。いろいろな数を10のまとまりを使って考えました。これからだんだんと数が大きくなっていきますが、「10」「100」「1000」などのまとまりをもとに考えるので、この学習はとても大切です。たくさん学習して身につけましょうね!!
9月3日(火) 学習の様子
2年生が算数科と生活科の学習をしました。
算数科では、「時間と時刻」や「計算のしかたを工夫しよう」の学習をしました。「午前」「午後」の使い分けや時間の計算につまずきやすいので、学習したことを忘れないように復習もしましょうね。 生活科では、虫を探しました。どの辺にいるか考えながら、友達と協力して捕まえました。 9月3日(火) 学習の様子
6年生が理科、家庭科、体育科の学習をしました。
理科では、花のつくりについて学習しました。実験後は、タブレット端末を使った理科クイズをしました。 家庭科では、ミシンを使ってナップザックづくりをしました。久しぶりの裁縫ということもあり、ミシンの使い方や玉止め・玉結びに悪戦苦闘…。でも、そこはさすがの6年生、すぐに思い出してスムーズに縫い進めました。 体育科では、「走り高跳び」の学習をしました。まずは、自分の好きなようにゴムを跳ぶことから学習を始めました。 |
|