大阪子ども市会 -小学生市会- 本会議が開かれました
8月19日(月)14:00から
大阪市役所において、大阪子ども市会の本会議が行われました。 たくさんの保護者や、学校関係者が見守る中、 第1委員会から第6委員会の代表者がしっかり質問し、 横山市長は、その1つ1つの質問に対して 子どもの質問だからと言って、軽く扱うことなく、 現在の大阪市の実情を踏まえて丁寧に回答されていました。 最後には、各委員会ごとにスペシャルゲストの「ミャクミャク」 と一緒に、記念撮影を行いました。 片江の盆踊り
8月2日と3日は、片江校下の盆踊りでした。
恒例の「花火」のようすです。 The English Day
8月1日(木)に、大阪市立中之島小中一貫校にて
イングリッシュデイが開催されました。 本校からは3名の子どもたちが参加しました。 たくさんのC−NETの方々と活動し、 楽しく英語にふれることができました。 大阪子ども市会 -小学生市会- 委員会が開催されました
6年ぶりに、大阪子ども市会 -小学生市会-が開催されました。
本校からも1名、子ども議員になって参加しています。 7月23日(火)には、学習会と委員会(意見交流会)が行われました。 まずは、市会本会議場に集合し、議長、副議長を決めました。 委員会(学習会・意見交流会)の前に、市会構内を見学しました。 議長公室や、市会展示コーナー、本会議場の傍聴席を見学し、その後、市会の仕組みについての説明を聞きました。 その後、各委員会に分かれて、自分が持ってきたタブレットや、中央図書館の本を使って 学習をしました。 午後は、各委員会で子ども議員が、大阪市小学校教育研究会児童活動部の先生方の支援のもと、グループ討議を行いました。そして、子ども市会本会議で発表する質問・意見をまとめました。 なお、各委員会のテーマは次の通りです。 第1委員会 ・SDGsを進めるための情報発信について考えてみよう ・税金にはどんな種類があるのか、どんなことに使われるといいか考えてみよう 第2委員会 ・自分たちができるSDGsの取組を考えてみよう ・すべての子どもが安心して生活できるようになることを考えてみよう 第3委員会 ・高齢者や障がい者が暮らしやすくなるためにできることを考えてみよう ・健康な生活を続けるために必要なことを考えてみよう 第4委員会 ・大阪・関西万博をもっと盛り上げるためにできることを考えてみよう ・行ってみたくなる魅力あふれるイベントを考えてみよう 第5委員会 ・地震や台風などによる災害の時に自分たちができることを考えてみよう ・地域住民が協力してできる防犯対策を考えてみよう 第6委員会 ・食品ロスを減らすためにできることを考えてみよう ・みんなが利用したくなるような公園について考えてみよう 8月19日(月)に市会(本会議)が行われます。子どもたちの意見が、 よりよい大阪市のまちづくりにつながることを期待しています。 ※この記事の内容については、大阪市会ホームページを引用しています。 また写真のうち上の2枚は、大阪市会ホームページに掲載されたものを 使用しています。 1年生 水遊びシャボン玉を作って遊びました。誰が遠くまで飛ばせるかや大きくシャボン玉を作れるかためしました。 ペットボトルやマヨネーズのケースに穴を開けてコーンの向かって飛ばしました。下から飛ばし、コーンに直撃しました。 地域の皆さんから頂いた水鉄砲では、的に命中させ点数を競い合いました。とても楽しい時間でした。地域の皆さんありがとうございました。 |
|