令和7年度 新1年生入学説明会 2月7日(金)10:00〜11:00 持参するもの:筆記用具・上履き・下靴入れ・学用品の代金

二日目朝食 カートンドッグ1

朝からカートンドックつくり!!パンにソーセージ、チーズを挟んで、牛乳パックに入れて燃やします!!上手にできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー2

キャンプファイヤーのスタンツが始まりました!!歌やダンス、お笑い?に大盛り上がり!!みんな本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの盛り上がりは最高潮!!みんな本当にいい顔しています!!

キャンプファイヤ―1

キャンプファイヤーといえば、火の神と精霊たち!!
遠里小野の子どもたちの心に勇気の火、友情の火など大切なものを灯していってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二日目すたーと!!  (一日目夕食 鴨鍋)

おはようございます。本日のハチ高原の天気は晴れです。子どもたちの楽しむ気持ちが天気にもいい影響を与えたのかもしれません。
子どもたちもみな元気な様子です。あと残り一日いい思い出となるよう、全力で楽しんでいきます!!
一日目の夕食の様子から伝えていきます!!
また、帰校時間が近くになりましたら、ミマモルメでお伝えしていきますので、確認よろしくお願いします。

一日目夕食の鴨鍋。鴨のだしと新鮮な野菜の甘みが溶け込み最高なお味。一日目の活動でおなかをすかしていたのか、もりもり食べていました。ごはん、鴨鍋のおかわりもあり、みんな満足そうにしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/1 4・6年栄養指導
11/6 1・3年栄養指導
11/7 3年社会見学(あべのハルカス)2・5年栄養指導

学校評価

学校だより

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係