授業の様子1-1(11月1日)![]() ![]() ![]() ![]() プリントのお店の図から、自分の好きなお店までの道案内を英語でしています。 相手がどこのお店か分かってくれると、きちんと英語で説明できたということになりますね。 授業の様子2-2(11月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電気回路図の学習です。 授業の様子3-1(11月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教材の電光掲示板をどう光らせるか、プログラミングしています。 授業の様子3年生(10月31日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室のグループは、グループ討議も活発で、文章の要約もしっかりと自分の視点で書くことができました。 授業の様子1年生(10月31日)![]() ![]() ![]() ![]() 女子はバスケットボールです。 今日はドリブルシュートの練習です。 ドリブルするのもなかなかむずかしそうです。 |
|