着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

授業の様子(10月10日)

画像1 画像1
5時間目、1年生は道徳です。
2年生はフィールドワークの取り組みです。
3年生は体育館でダンスの練習です。

授業の様子1年生(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、1年生は体育です。
運動場に出て練習です。
中学校で初めて「行進」をする生徒もいるようです。
始めはバラバラでしたが、そろうようになってきましたね。
集団行動の行進として、心を一つにして頑張りましょう。

授業の様子2-1(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、2年1組は家庭科です。
なみ縫い、本返し縫い、半返し縫いの練習をしています。
なかなか苦戦している子もいますね。

授業の様子2年生(10月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、2年生は体育です。
今日は運動場に出て練習です。暑かった去年とは比較にならないくらいすごしやすい環境での練習です。

中間テスト2日目(10月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期中間テスト2日目は
1時間目 英語
2時間目 社会
です。
2時間目終了は10時40分の予定です。
体育大会の係にあたっている生徒は11時5分から係会議をしてから下校となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
予定
11/1 6限 ステップアップデー
11/2 スマホサミット(西成区民センター)
11/4 振替休日
11/5 生徒会委員認証式(臨時全校集会)
各種委員会
11/6 実力テスト 3回目
11/7 授業参観 進路説明会