体育大会 予行
今週末に開催される体育大会に備えて予行を実施しました。
写真 入場行進・開会式・ラジオ体操 リハーサルです。 体育科の先生からは、 予行演習をするという意味は、本番に向けて課題を見つけ出して改良することであるとのお話がありました。 一人一人の輝く笑顔、真剣な眼差しなど等 とても充実した予行練習となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食献立「秋においしい食べ物」
給食献立
加工パン 牛乳 鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス パインアップル(カット缶)(中) エネルギー 855kcal たんぱく質 32.6g 脂質 24.2g 糖質 117.4g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2024.10.16Wed_体育大会予行
おはようございます。
1〜3限 通常授業 給食 4〜5限 予行 6限 1,2年 アンケート 3年 学年練習 写真 予行会場準備 担当委員会の皆さん 早朝より ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食掲示板「あかうお」
本日の献立
ごはん 牛乳 あかうおのしょうゆだれかけ 豚汁 きゅうりのゆず風味 エネルギー 701kcal たんぱく質 34.1g 脂質 16.8g 糖質 100.0g ![]() ![]() ![]() ![]() こころアップタイムプラス
1年生
1限 道徳 こころアップタイム(1回目) 心の不調を予防するために、様々なスキルを系統的に学ぶ時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|