本サイトにおけるすべての著作権は、大阪市立加美中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
出来事
1年生
2年生
3年生
部活動
最新の更新
2年生職場体験学習事業所挨拶訪問☆11月1日
今日の給食☆11月1日
3年生進路写真☆11月1日
今日の授業☆1年生数学科11月1日
今日の授業☆1年生国語科11月1日
今日の授業☆2年生社会科11月1日
今日の授業☆2年生英語科11月1日
今日の授業☆2年生保健体育科11月1日
登校時の様子☆11月1日
今日の授業☆チャレンジ学級10月31日
今日の授業☆2年生社会科10月31日
今日の授業☆2年生国語科10月31日
今日の授業☆1年生数学科10月31日
今日の授業☆2年生保健体育科10月31日
今日の授業☆2年生英語科10月31日
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
今日の給食☆7月8日
?【牛丼 もやしとピーマンのごま炒め
大福豆の煮もの 牛乳】
七夕まつり☆7月7日
今日は七夕です☆
古くから行われてきたお祭り行事で、五節句のひとつに数えられています。願い事を書いた短冊や飾りを笹の葉に吊るして星にお祈りをする習慣は今も残っています。
皆さんは今年、どんな願い事をしますか♪
今日の授業☆1年生自学自習7月8日
教科の先生がお休みだったので、全員で天声人語に取り組みました☆早く書けるようになってきましたね♪
今日の授業☆3年生理科7月8日
塩化銅水溶液の電気分解の仕組みについてまとめる授業でした☆
写真は、塩酸の電気分解ではどのような変化が起きるのかを一人ひとりが考えているところです♪
今日の授業☆3年生社会科7月8日
戦後のマスメディアと現代の文化の変遷について、さまざまな情報をもとに考えていく授業でした☆近代と現代の文化の共通点・異なる点を考えたり、現代の文化の特色について、班で話し合ったりしました♪
112 / 254 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:94
今年度:51171
総数:668630
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
学校安心ルール
いじめ防止基本方針
携帯サイト