11月15日(金)・16日(土)・19日(火)は作品展、11月16日(土)は学習参観です。

今日(9月20日)の給食は?

画像1 画像1
🐄 他人丼 🐖

 今日の給食は

・たにんどんぶり
・ささみとやさいのいためもの
・オクラのあまずあえ
・ぎゅうにゅう   です。

 「他人丼」は、鶏肉以外の肉(牛肉や豚肉など)とたまねぎを甘辛く煮たものを、卵でとじてご飯の上にのせた料理です。
 鶏肉と卵は、親と子なので「親子丼」、牛肉や豚肉などと卵は、他人なので「他人丼」という名前がついたと言われています。

来週(9月23日〜26日) はどんな日

月が木星、火星に接近

 9月は、木星と火星が夜遅くに東の空から昇り、日の出前には南東の空の高いところに見えます。
 23日から26日にかけて、月が木星、火星のそばを通り過ぎていきます。
 25日の月は、木星と火星の間に位置します。
 空が澄んでいる夜は、星空を観察しながら地球から約8億8600万km離れている木星の世界や約7528万km離れている火星の世界を想像してみるのも楽しいですね。
(引用:国立天文台)
画像1 画像1

あさって(9月22日) は何の日

画像1 画像1
秋分の日

 毎年、9月の22日頃を「秋分の日」といい、国民の祝日とされています。
 暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
 一年の中で昼と夜の長さが同じになる日は、春と秋の2回あります。
 “春の方”を春分(しゅんぶん)と呼び、“秋の方”を秋分(しゅうぶん)と呼びます。
 「秋分の日」を境に、暑い夏から涼しい秋へと変わり初め、夜の長さが長くなっていきます。
 また、秋分の日の近くの時期(前後3日)を「お彼岸(おひがん)」といって、ご先祖さまや、なくなった人たちのことを思い出して大切にする時期とされています。
 「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句がありますが、早くしのぎやすい気候になってほしいですね。

あさって (9月21日)はどんな日

画像1 画像1
世界平和デー

 「世界平和デー」は「国際平和の日」とも言います。国連が定めた平和の記念日で、2002年(平成14年)からは9月21日とされています。
 非暴力と世界の停戦の日として、敵対行為の停止を世界の国々と人々に呼び掛けることを目的としています。
 毎年この日には、国際連合本部ビルで日本の平和の鐘が鳴らされています。

【5年】非行防止・犯罪被害防止教室

健康・安全を第一に考えて45 生魂っ子257
生魂っ子をみんなで育てています63 
社会性を育てています

 大阪府少年サポートセンターの方々の方々をお迎えし、非行防止・犯罪被害防止教室を行いました。
 人形劇やロールプレイングで『社会のルールを守ること』『被害者や家族の気持ちを考えること』『非行に誘われた時に、勇気を持って断ること』の大切さを教えて頂きました。
 特に人形劇では、「万引きをしたらどうなるのか」についても詳しく教えていただきました。また、SNSでの活用の危険性についても考えることができました。
 今日学んだことは、これからの生き方にとって、とても重要なことばかりです。
 教えていただいたことを忘れずにこれから生活に生かしていくことが大切ですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30