3年生 IKUNO未来科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいおい生野西さんでは、施設内を見せていただく際、「トイレが広いのはどうしてだと思う?」「飲み物にとろみをつけるのはどうして必要だと思う?」など、施設の方が聞いてくださったことに対して、「こうだと思う!」と自分たちの考えももちながら見学することができていました。 3年生 IKUNO未来科の学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファイン舎利寺さんでは、高齢者の方が住んでいるお部屋と同じお部屋の見学や、大きなお風呂とプール、天然温泉を使った足湯など、快適に過ごすための工夫や思いを知ることができました。 今週(10月14日〜20日)の工事予定
本校で今週(10月14日〜20日)に予定されている工事の内容は「工事のお知らせ」=写真=のとおりです。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府秋季総体 準々決勝に挑む!(女子バレー部)
9月12日土曜日、岸和田市総合体育館におきまして大阪府秋季総体準々決勝〜決勝が行われ、女子バレーボール部は準々決勝に臨みました。
勝っても負けても9年生は現役最後となる試合、相手は全国区の名門・大阪国際。 こんな時期までバレーボールができる幸せ、大阪市代表という誇りと責任、今までお世話になった方々への感謝を持って全力でプレーしました。 今年は全国ビーチバレー出場に際しましても、たくさんの方々からあたたかいご支援をいただきました。心より御礼申し上げます。 ありがとうございました。 ●生野未来学園0-2大阪国際◯ ![]() ![]() 1年生 上ぐつ洗いをしました!![]() ![]() ブラシを使って隅々まできれいに汚れを落としました。 終わった後には、「きれいにするのはたいへん。」「おうちでも自分でできそう!」という声が聞こえました。 来週は2組と4組が行う予定です。 |
|