10/28(月)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジューシーは、沖縄県の郷土料理で「まぜご飯」や「炊き込みご飯」の意味です。 みそ汁のだしは、ふだんはこんぶとけずりぶしからとっていますが、きょうは煮干しからとりました。旬のさつまいもが入って、甘くておいしいみそ汁でした。 創立150周年記念横断幕![]() ![]() ![]() ![]() 12年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/25(金)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春にとれるかつおは「初がつお」、秋にとれるかつおは「もどりがつお」と呼ばれます。 漢字では、魚へんに堅で「鰹」と書きます。堅いかつおぶしの写真をみて、「ああ〜」と納得したようすの子どもたちでした。 |