2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

10月24(木)

画像1 画像1
本日の給食
かつおのガーリックマリネ焼き
ウインナーとじゃがいものスープ
キャベツのサラダ
黒糖パン
牛乳

「かつおのガーリックマリネ焼き」は、にんにく、塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼きます。ガーリックの香りでかつおの臭みも消え
パンによく合う一品でした。

5年 非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央少年サポートセンターの方に来ていただき、子どもたちが犯罪に巻き込まれない、責任をもって行動することを目的に非行防止教室が行われました。
講師の方が、今までに経験されたこともお話しされ、子どもたちは、自分が関わってはいけないことを学ぶことができました。

運動会用委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目の運動会用委員会の活動でした。
各委員会に分かれ、運動会当日の係の仕事内容を確認したり、練習したりしました。
写真は、運営委員会の児童の様子です。

3年 お話会 平野図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平野図書館「おはなしたからばこ」の方々に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。
子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。

4年 お話会 平野図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も、たくさんの本を読んでいただきました。
読んでいただいた本は学級に置き、読み返しができるようにしていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

交通安全マップ

大阪市学校いじめ防止基本方針

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

長吉南小学校いじめ防止基本方針

令和7年度就学に関するお知らせ

非常変災時の対応・措置について

長吉南小学校グランドデザイン