手のひらにある種(可能性)を育てるのはあなた。大事にゆっくり花を咲かせよう!!

合唱練習(2年生、3年生)

体育館で合唱コンクールの練習を行いました。
歌唱だけでなく入退場の仕方、並び方や立ち位置の確認、礼の仕方等、全体の流れの練習もしました。
本番に向けてもうひと頑張りです。
??2年生の様子

??3年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

各学級合唱練習、総合的読解力などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業

今日は、ある学級で、生徒が会社を立ち上げ、社員募集の説明会をする設定で、発表をしていました。
画像1 画像1

研究授業

2学期は研究授業をたくさんしています。
すべての教員が必ず1回は行います。
画像1 画像1

研究授業

今日は、午前中教育委員会のスクールアドバイザーが来校され、授業研究をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 a週
31日実施:月1〜5 31日雨天:B月1〜4
11/6 体育大会予備日
弁当持参日
31日実施:水1〜6 31日雨天:体育大会
11/7 SC
11/8 B
3年進路懇談(午前授業)
3年卒業アルバム写真撮影
5・6限 2年漢字検定(全員)

学校評価

部活動

校内配布文書(全学年共通)

いじめ防止基本方針

令和6(2024)年度 お知らせ(配布文書)