【1・3年生】文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を食べた後、明日の文化祭に向けて会場準備などが行われています。1年生と3年生は清掃活動に取り組んでいます。

10月24日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
ごはん、鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!!

【3年生】文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も、明日の本番に向けて、最後の通し稽古に取り組んでいます。

【10月24日】ただいま調理中

画像1 画像1
ツナ大豆そぼろはツナ・大豆・だいこん葉をしょうゆなどで味付けしたものです。
たんぱく質やカルシウムを補給しながら、ごはんもしっかり食べることができます。

【2年生】文化祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も、明日の本番に向けて、最後の通し稽古に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 3年出前授業(ダンス)【時間割別紙】
職員研修会
放課後学習会
11/6 進路説明会
11/7 2年金融教育(6限)
企画委員会
放課後学習会
11/8 アルバム用写真
生徒専門委員会

学校からのお知らせ

公表資料

中学校のあゆみ(平成29年度〜)

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定