10月22日(火) 次第に雲が広がりそうな天気
朝は晴れていますが、次第に雲が出てきそうな天気です。
気温の変化が大きくなるため、服装で調整しながら、体調管理に気をつけます。 規則正しい生活習慣、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() 合唱に取り組んでいます。 歌唱表現に関わる知識や技能を生かしながら、曲にふさわしい歌唱表現を心がけます。 授業の様子![]() ![]() 「平家物語」について学習しています。現代語訳や語中などを手掛かりに作品を読むことで、古典に表れたものの見方や考えたことを知ることができるようにします。また、登場人物の言動の意味などについて考えたりして、内容を解釈していきます。 授業の様子![]() ![]() 律令国家の再建を目指した桓武天皇の政策を理解することをねらいとして、教育実習生が授業を行いました。 パワーポイントを使って、わかりやすく説明がされています。 10月21日(月) 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() 生徒専門委員会から、今月の目標が伝えられました。より良い学校生活にしていくために、各委員会の目標を心がけて学校生活を送ります。 学校長からは、体調管理と今週の文化発表会についてのお話がありました。 教育実習が最終日です。実習生からお話がありました。3週間の経験を糧に、これからの大学生活をさらに充実したものにしてください。 生徒生徒主事から携帯電話の使い方についてのお話がありました。マナーを守って、正しく使います。 |
|