〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日の給食

画像1 画像1
 本日は二十四節気の霜降(そうこう)で、朝、霜が降り始める頃とされていますが、昼間は最高気温が25度を超える夏日となっています。給食は上記の通りです。

 「黒糖パン」、「牛肉の香味焼き」、「トマトのスープスパゲッティ」、「キャベツのサワーソテー」などです。

 明日の献立は、「ごはん」、「鶏肉のゆず塩焼き」、「ソーキ汁」、「ツナ大豆そぼろ」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、なたね油であげたヒレカツに八丁みそをかけた「みそカツ」、料理酒で下味をつけた鶏肉に、にんじん・玉ねぎ・たけのこ・こんにゃくなどを煮た「じゃがいもと野菜の煮物」、「みかん」、「ソフト黒豆」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「黒糖パン」、「牛肉の香味焼き」、「トマトのスープスパゲッティ」、「キャベツのサワーソテー」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「ごはん」、料理酒やみりん・濃い口しょうゆなどで下味をつけた「豚肉のねぎじょうゆ焼き」、「ふきよせ煮」、「きゅうりの赤じそあえ」などをおいしくいただきました。

 明日の献立は、「ごはん」、「みそカツ」、「じゃがいもと野菜の煮物」、「みかん」、「ソフト黒豆」などです。

本日の給食

画像1 画像1
 本日の給食は上記の通りです。

 「コッペパン・いちごジャム」、たまねぎ・にんじん・グリンピース・マッシュルームなどの野菜たっぷりの「鶏肉とさつまいものシチュー」、「白菜のピクルス」、「パインアップル」などをおいしくいただきました。

 週明け月曜日の献立は、「ごはん」、「豚肉のねぎじょうゆ焼き」、「ふきよせ煮」、「きゅうりの赤じそあえ」などです。

3年生 文化発表会 全体合唱

画像1 画像1
 先日実施しました、文化発表会での3年生全体合唱の歌声です。
「大地讃頌」「旅路」を発表しました。

 46期生、一人一人の歌声が重なり気持ちが一つになった合唱です。ぜひお聴きください。

大地讃頌
旅路
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 50分×6
3年実力テスト※3年5限まで
11/6 50分×6
8:50〜歯科二次検診
3年進路写真撮影(3、4限)
11/7 50分×6
14:30〜17:00体育館使用禁止
11/8 50分×4
小6対象小学生授業体験(5限)
11/9 住吉区総合防災訓練(午前)

学校評価

配布文書

食育つうしん

〇連絡事項

行事予定