ハードル走(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年合同でハードル走をしました。今回はハードルを使って走りました。初めてのハードルなのに、自然と歩数をそろえてとび越えている子がたくさんいました。これからもがんばりましょう。 10月30日給食![]() ![]() ・牛肉の香味焼き ・トマトのスープスパゲッティ ・キャベツのサワーソテー ・コッペパン ・ブルーベリージャム ・牛乳 です。 牛肉の香味焼きは下味にオールスパイスを使っています。オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくしたりするために使います。 いろいろな香辛料を合わせたような香りなので、オールスパイスという名前が付きました。こんがりと焼けて、おいしいお肉なので児童に人気でした。 トマトのスープスパゲッティは、オリーブ油でにんにくを香りよくいためて風味を増し、鶏肉とベーコンで旨みを出していまます。 生のトマトを使用しているので、コクがあるけどあっさりしたスープスパゲッティに仕上がっています。 キャベツのサワーソテーは、ワインビネガーを使用しているので、さっぱりした味わいになっています。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 とび箱をがんばるぞ!(3年・体育)
3年生は、体育で、とび箱をしました。
久しぶりに、やったので緊張や心配をはじめはしてました。 あっという間に終わるくらい、楽しかったです。 もっと上手にとべるように、またがんばりたいです。 3年2組 ホームページ係 ![]() ![]()
|
|