★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(木)今日の給食は、
・タンタンめん(肉みそ・汁めん)
・あっさりキャベツ
・豆こんぶ
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・牛乳          でした。

「テンメンジャン」
 テンメンジャンは、中華料理の調味料のひとつです。
 小麦粉から作られるみそで、「中華甘みそ」ともよばれています。
 甘みがあり、色が濃いことが特徴です。
 今日の給食では、タンタンめんの味付けに使用しました。

1年 体育「はこあてゲーム」

 運動会での紅白チームで、1年生が「はこあてゲーム」をしました。紅白がそれぞれ横一直線に並んだ真ん中にたくさんの箱が並べてあり、ボールを投げたり、転がしたりして相手の方に箱を移動させます。相手の方に、たくさんの箱を移動させたチームが勝利です。
 子どもたちは、秋空の下、思い切り体を動かすことを楽しんでいました。今回は、白組が運動会のリベンジを果たしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数「9の段の九九」

 2年生ではかけ算の学習も順調に進み、「9の段の九九」を覚え、9の段の九九に隠されている「秘密」を見つけていました。
 「1の位と10の位を合わせると答えが全部9になる」「1の位は1ずつ減って、10の位は1ずつ増えている」など、見つけた秘密を黒板の前に出て発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習(宇治)

5年生の校外学習が、実施されました。前日の雨が噓のように心地よい秋晴れとなりました。JR桜ノ宮駅から京橋で京阪電車に乗り、中書島で乗り換え宇治を目指します。途中、電車酔いをする児童もいましたが、無事宇治駅に着きました。
宇治では平等院鳳凰堂を外から見学した後、平等院に伝わる様々な宝物を展示している鳳翔館という建物に入りました。
昼ご飯は宇治川を横目に見ながら楽しく食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)今日の給食は、
・ポークカレーライス
・ほうれんそうのソテー
・みかん
・牛乳        でした。

「たまねぎ」
 たまねぎは、西アジアで最も古くから育てられていた野菜です。日本では、明治時代から育てられていたと言われています。
 大阪府の泉州地域で古くから育てられている「泉州黄玉葱(せんしゅうきたまねぎ)」は、なにわの伝統野菜のひとつです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 校外学習(3年)
読み語り(2・5年)
体重測定(5年)
社会見学(6年)
11/7 体重測定(3年)
避難訓練(防犯)
委員会活動
区学校保健協議会
11/8 校外学習(2年)
体重測定(1年)
11/9 オータムフェスティバル
11/11 児童集会
記名・安全点検の日
体重測定(2年)
11/12 校外学習予備日(6年)
昔あそび(1年)
なわとびタイム(11月29日まで)
スクールカウンセラー

お知らせ

学校協議会

学習資料