2年生 国語の学び合い![]() ![]() 2年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 ニャーゴを 読み味わっていまして、 子どもたちも ニャーゴになりきって 学んでいました。 5年生 国語の学び合い![]() ![]() 5年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 注文の多い料理店を 読み味わっていました。 たくさん出てくる 扉に子どもが気づいて そのことをじっくり 描くことができていました。 3年生 社会科の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 社会科の学び合いを 見ることができました。 「おおすみ西っこぱんづくり」 というプロジェクトがスタートしており 今日は近所のパン屋さんに インタビューする内容を クラスで考えていました。 何時から働いていますか? 隠し味は? 休憩時間はありますか? などなど良い質問が たくさん出ていました。 2年生 体育の学び合い![]() ![]() 運動場で2年生の 体育の学び合いを 見ることができました。 宝とりという 鬼ごっこのようなゲームです。 「先生、作戦をたててもいいですか?」 という、子どもから 聞き合いたいというこえも 聞こえてきました。 4年生 算数の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 算数の学び合いを 見ることができました。 おおよその数の学び合いを 行っていました。 5278を 上から1ケタの概数で あらわすと… 子どもたちは しっかり聞き合っていました。 |
|