気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆11日(月)研究の日 全学年5時間授業 ◆12日(火)1年遠足 ◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)

さいたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月3日(月)

 今日の朝、学校玄関前に置いている1年生が植えた朝顔のはちに咲いている花を見つけました。
 「今年の1年生の初朝顔だ!」と思って、運動場の方に置いている鉢を見ると、どうも今週初めから咲きだしていたようです。
 しばらく雨が続いたので、運動場の方を見に行くことがなかったのです・・・。

 これから次に次に花を咲かせ、夏の朝を彩ってくれることでしょう。

2年生 生活「生き物新聞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で飼っている生き物を新聞にまとめていきます。
机4つ分の大きな紙に書くのは初めて!
グループで協力しながら、見た人に伝わるように書いていっています。

2年生 算数「水のかさ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水のかさを測るのも単位があると学びました。
1dLがどれくらいの量があるのかを確かめています。

【6年生】 家庭科「暑い季節を快適に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から家庭科室を締め切って室温を上げ、その後、窓やドアを順番に開けることで、室温の変化や体で感じたことをまとめました。
子ども達は、「窓を開けると一気に室温が下がる。」「風が通ると、涼しさを感じる。」と、気づいたことを口にしていました。
暑い季節を乗り切る工夫の一つとして、甘くて塩気のある金平糖をいただきました。
子ども達は、色とりどりの金平糖を先生の箱の中から嬉しそうに選んでいました。

今日の給食 7月2日(火)

画像1 画像1
 7月2日(火)の給食は「チキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、すいか、黒糖パン、牛乳」です。
 パエリアはスペインのバレンシア地方の料理で、専用の浅くて丸い取っ手のある鍋を使い、米に魚介や肉、野菜などを加えて炊き上げる料理です。サフランを使うことで、黄色く色づき、独特の風味が加わります。給食ではサフランのかわりにカレー粉を使用し、色と風味を出しています。
 すいかは給食では年に1回、7月に登場しています。真ん中の甘い部分が全員にいきわたるように、1玉を64人分に切り分けています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 委員会活動
11/7 就学前健康診断
11/8 2年出前授業(いのち)
11/11 全学年5時間授業
11/12 1年秋の遠足

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室