○9月5日(木曜日)2年生社会科授業
授業の前半は、中央高地において製糸業が衰退し、精密機械工業が盛んになった自然や社会の諸条件について考察しました。
授業の後半は、北陸地方が水田単作地帯である理由について、自然条件をふまえながら考察を深めたうえで、主として農閑期に営まれてきた漆器(地場産業)について学習しました。 ○9月5日(木曜日)1年生技術課授業
前時に学習したキャビネット図と本日学習する等角図の違いをふまえながら、斜眼紙を用いて作図に取り組みました。
○9月4日(水曜日)頑張ってます教育実習生
教育実習生による授業が始まりました。
指導案や大学に提出するレポートの作成に連日取り組んでくんでくださっています。 ○9月3日(火曜日)2年生国語科授業
説明的文章(論説文)『100年後の水を守る』について、形式段落を内容のまとまりごとに「問題提起」「答え」「補足」「解決策」に仕分けし、筆者の主張について確認しました。確認できたことがらを、自分の言葉でワークシートにまとめました。
○9月3日(火曜日)2年生国語科授業
漢詩の表現技法について確認するのが本時のめあてです。クラスを二分割し、少人数できめ細やかに学習しました。
|
|