「令和7年度新入学生案内」左下のカテゴリーからご確認ください。

3年生 総合2

 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合

3年生は6限目総合の時間に田辺模擬原爆慰霊祭にて奉納する千羽鶴を作成しました。
身近な問題として戦争を捉え平和への認識や態度を育みました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8(土)女子バレーボール部 練習試合

阪南中学校と練習試合を行いました!

課題も見つかりましたが、これまでの練習の成果が発揮された瞬間もたくさんありました!
画像1 画像1
画像2 画像2

実習生の先生と勉強中!

5月27日より教育実習が始まっており、田辺中学校出身の「将来の先生」とともに学んでいます。

「どうすれば興味や関心を引き出せるか」「どうすれば学びが深まるか」
毎日一生懸命考え、工夫する実習の先生の授業を、「理解しよう!」と積極的に取り組む皆さんの姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「防災訓練事前学習」

6限は防災訓練の事前学習をしました。
防災についてや地域の災害図上訓練の事前課題、アルファ化米の試食、東住吉区防災便利帳の配布をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 3年進路相談(午後)
1,2年教育相談(45分授業)
月曜日の時間割
南田辺小LDX全国公開授業
11/7 3年進路相談(午後)
1,2年教育相談(45分授業)
11/8 3年進路相談(午後)
1,2年教育相談(45分授業)
11/11 3年進路相談(午後)
1,2年教育相談(45分授業)
歯と口の健康教室(1年、5限)
11/12 職員会議

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校グランドデザイン

学校協議会

校長ブログ

部活動計画

中学校のあゆみ

学習者用端末等の貸付

徴収金

就学援助

テスト前学習会

リーディングDXスクール事業