5年生 自然体験学習 その7(10月30日・水曜日)
今日の夕食は野外炊飯でカレー作りをします。子どもたちは、あらかじめ分担した役割にしたがってカレー作りを始めました。おいしいカレーライスになるよう協力して頑張ってください!
本日の学習(10月30日・水曜日)
2年生は生活科の学習です。おもちゃらんどの学習も終盤となってきました。学校に来て遊ぶ幼稚園・保育園児が喜んでもらえるように、何度も工夫・改善を繰り返しました。
3年生は国語で「せっちゃくざいの今と昔」の学習をしています。今日は接着剤について興味を持ったことが伝わるように要約に取り組みました。学習初めの音読も大変良い姿勢で聞きやすい声の大きさ、速さで読むことができました。 6年生は国語で「プレゼンテーションをしよう」の学習で各グループの発表会を行いました。あるグループは、北校舎解体により校庭の時計がなくなったことを課題に挙げ、「別のところに時計を設置する」「腕時計を許可する」「先生が運動場に立つ」といったいくつかの改善案を提案してくれました。 5年生 自然体験学習 その6(10月30日・水曜日)
午後は、コースターアート体験を行いました。コルクのコースターに好きな絵を描いて、アクリル絵の具で色を塗っていきます。早速、午前に体験したカッターの絵を描く児童もいました。小さいコースターですが、しっかりと自分の描きたいものを表現できました。
本日の給食(10月30日・水曜日)牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲッティ、キャベツのサワーソテー、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳 オールスパイスは、肉の臭みを消したり、風味をよくしたりするために使います。 果実がこしょうと似ていること、シナモン、クローブ、ナツメグの3種類のスパイスを混合させたような風味を持つことから、オールスパイスと名付けられました。日本では、百味(ひゃくみ)こしょうとも呼ばれます。辛みはなく、甘い香りとほろ苦さがあります。 粉末にして、肉料理、トマトソース、ケーキ、クッキー、ジャムなどに使われます。香りの主な成分は、抗菌性のあるオイゲノールです。また、カレー粉のかおりづけとして使用されています。 今日の給食では、牛肉の香味焼きに使いました。 5年生 自然体験学習 その5(10月30日・水曜日)
カッター体験の後は、海を見ながらお昼ご飯です。これからの活動に備えてしっかり食べています。外で食べるお弁当は美味しいです。
|