★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

4年 外国語活動 11月6日

今日はアルファベットをたずねあう学習のまとめです。大文字でも小文字でも、文字の形が変わっても読めるようになってきました。イラストに掲示してあるアルファベットがあるかどうか、英語でたずね合いどの看板のことを指しているのか当てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 図画工作科 11月6日

図画工作科「形が動く」の学習では、タブレットのコマ撮りを使い、普段動くことがない文房具などを表現豊かに動かしていました。短い動画の中にもストーリーがありどの作品も楽しいものができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図画工作科 11月5日

3年生は画用紙を丸めたり、折り曲げたりして模様を作っています。きれいなお花を作る子もいれば、お月見している様子を表現している子もいます。集中して作業しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 11月5日

2年生はまちたんけんの振り返り学習です。各施設で見せていただいたことや、インタビューで教えていただいたことを班で交流します。わたしたちの町には、色んな人が一緒に生活していて、それぞれ支え合いながら生活されていることがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語科 11月5日

1年生は声をそろえて音読しています。今日は読み方が変わる、曜日や日付について学習しています。「ついたち、ふつか、みっか、、」覚えることがたくさんあります。お家でもすらすら読めるように練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 委員会活動
見守るデー
栄養指導3-2
11/8 たてわり遠足
11/12 木の芽たてわり集会
栄養指導4-1
11/13 全校児童14:10下校

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他