★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★

4年 課内実践 9月10日

4年生は、ソンセンニムから韓国朝鮮の民族楽器についで学びました。音が大きく激しい印象のクェングァリは雷、抱擁力のある音色のチンは風、空に鳴り響く力強いプクは雲、そしてチャンゴは雨を象徴しています。今日は楽器を演奏することを通して韓国朝鮮の文化に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 外国語 9月9日

5年生は英語で「出来ること」を互いにたずね合います。始めは恥ずかしそうにしていましたが、慣れてくると自分から声をかけに行く姿が見られ、お互いに初めて知ることが出来たこともあったようです。積極的に自分からコミュニケーションがとれるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 総合的な学習の時間 9月9日

6年生は修学旅行に向けて平和学習を進めています。今日は戦争へと向かってしまう経過や戦時中のくらしについて調べました。タブレットを使って資料を見たり、動画で説明を聞いたりして、ワークシートにまとめています。修学旅行までにしっかり学び、色々な事を感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月9日

今日の献立は

ごはん 牛乳
チキンカレーライス
キャベツとコーンのサラダ
さくらんぼ

赤のグループの食べ物
血や筋肉、骨や歯など、主に体をつくるもとになる働きがあります。
画像1 画像1

全校朝会 9月9日

今日は体育館で学習朝会を行いました。1学期から継続して月に1回は学習朝会を行い、楽しく1週間がスタートできるようにしています。今日はみんなで、お団子じゃんけんをしました。数の学習として楽しくじゃんけんしています。今週も元気に学習を頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 委員会活動
見守るデー
栄養指導3-2
11/8 たてわり遠足
11/12 木の芽たてわり集会
栄養指導4-1
11/13 全校児童14:10下校

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校協議会

給食献立表

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

非常災害時の臨時休業について

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他