11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

生活科 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、町たんけんに行きました。東淀川区役所、東淀川消防署、東淀川警察署に見学へ行き、たくさん質問し、知らなかったことを教えてもらうことができました。
 
 
 「区役所のホールの広さにびっくりした!」
 「救急車の中初めて見た!」
 「大人になったら、警察官になりたい!」

など、たくさんの感想がありました。教室に戻り、振り返りシートを記入しました。

子どもたちにとってとても楽しい1日でした。


不思議な花(4年・図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
【図工】
 完成した『光のさしこむ絵』を学年の掲示板に掲示しました。透明のフィルムに光が当たるようにするととてもきれいにみえます。お家に持って帰るのがとても楽しみですね。

クラブ活動

 本日は、クラブ活動です。

残念なことに雨でした…

運動場を使うクラブは、それぞれ教室でできることを考えて実施していました。

それ以外のクラブは、いつも通りのクラブで新しいことに挑戦したり、友だちと勝負をしたりなど頑張っていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・鶏肉のたつたあげ
・あつあげと野菜の煮もの
・おかかなっ葉
・牛乳       です。

鶏肉のたつたあげは毎回児童に好評な献立です。鶏肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけることで、風味よく仕上がっています。
あげた時にしょうゆの色が赤くなり、衣が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えたことから、「たつたあげ」の名が付いたと言われています。

あつあげと野菜の煮ものは、あつあげ、はくさい、にんじん、ごぼうなどを使用した煮ものです。だしの味がしっかりとした味わいになっています。さんど豆は、傷んでないか一つずつチェックしています。

かつおぶし、だいこん葉を使用して、おかかなっ葉を作っています。ご飯に添えたら食が進んで、みんなペロリと食べていました。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10月29日(火)児童集会 運動委員会発表

 来週から始まるなわとび週間に向けて、運動委員会が楽しく発表してくれました。

昨年度の6年生が考えてくれた「ほうにゃんダンス」をアレンジしました。

「ほうしん!」と叫ぶ場面もあり、みんなで楽しめるダンスになっていました。

なわとびの跳び方紹介では、運動委員会の児童が披露してくれました。

低学年の児童からは、「すごっ!」「わー!」などの声がたくさんあがっていました。

なわとび週間中に、跳べる技が一つでも増えるように練習を頑張りましょう!!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 見守るデー
11/8 社会見学6年(ハグミュージアム)
11/9 PTA実行委員会
11/12 クラブ活動(6年写真)

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針