本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

お先に!(7月25日)

背丈の一番高い花から咲くのかと思いきや、横から控えめに咲き出した花が!
画像1 画像1

植木の剪定(7月24日、25日)

子どもたちが来ない夏休みの間に、植木屋さんに樹木の剪定をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休みのうちに 2(7月25日)

他校の管理作業員さんも来てくれて合同作業。廊下の壁がきれいになりました。
暑い中、お疲れさまでした。

2年生が植えたサツマイモ畑も、草がぼうぼう。合間を縫って草引きもしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くても(7月24日)

3年生が植えたひまわりとホウセンカ、すくすく大きくなっています。ホウセンカは、色とりどりの花を咲かせてくれています。
藤の花や時期はずれで植えたヒナゲシも暑さに負けず咲いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休みのうちに(7月24日)

保健室、理科室前の廊下の壁のはがれが激しく、児童がいない夏休みの間にきれいにしようと管理作業員さんが作業してくれています。
養生したあと、古い塗料をはがし、下塗りです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 3年社会見学(あべのハルカス)2・5年栄養指導
11/8 5年非行防止教室 3〜6年漢字検定
4時間授業
11/11 委員会・代表委員会
11/12 6年修学旅行
11/13 6年修学旅行

学校評価

学校だより

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係