4月18日(金)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜5年生の下校は、14時30分ごろです。6年生の下校は、16:00頃(万博に参加のため遅れることがあります)です。

答えは隠れているぞ!

社会科のテストの様子です。
問題をよく読むと、答えが隠れていることに気づくはず!と先生から励ましの声に集中力アップの子ども達です。
画像1 画像1

海遊館 〜アカデミー〜

生き物の環境への適応を考えています。

クイズ形式があり、聞くだけではなく、参加型で学んでいます。
画像1 画像1

わたしがおねえさんよ

小さな命の誕生について考えています。

お母さんのお腹がどんどん大きくなることは、小さな命の誕生が近づいてきている証です。
お姉さんになる主人公の気持ちを想像し、小さな命の誕生を心待する喜びについて共有している子ども達です。
画像1 画像1

今日の漢字は・・・

「週」の字を空書きします。
しんにょうは難しいですが、何度も練習してマスターしましょう。
画像1 画像1

海遊館アカデミー

わくわく海遊館アカデミーが始まりました(*^^*)

海の生き物たちの名前や特徴など学びます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 1年栄養指導 6年中学校授業体験
11/8 3年オンライン社会見学 漢字検定 
11/11 グローバルクラブ
11/12 児童朝会 6年歯と口の健康教室
11/13 図書ボランティア読み聞かせ(高)2年お弁当配り クラブ(アルバム撮影)

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他