新年度の学級目標が決まりました(↑スクロール写真)

【7年生】校外学習

7年生は、平和学習の一環で校外学習に行ってきました。
午前中は各班ごとに市内フィールドワークを行い、
ピースおおさかに集合し、施設見学を行いました。
予定通りに進まなかった班もあったようでしたが、
そこは反省して次回に繋げましょう。
午後は大阪城内の戦跡巡りをして帰校しました。
それぞれの場所でたくさんの学びがあったと思います。
しっかりとふりかえりをして、お互いに共有し、
学びを深めましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【4年生】さんすう

平行なちょくせんの特ちょうを
調べてみました!
みんな積極的ですてきな
授業風景でした!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卓球部 ブロック1年生大会

11/2(土)十三中学校にて、1ブロック1年生3人団体戦が行われました。

梅香中学校と合同チームで出場し、見事3位となることができました!
普段の頑張りの成果が発揮できましたね。おめでとう!!

次は11/24(日)第7回ニッタク少年少女チーム大会です。
応援よろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【生徒会】大阪市スマホサミット

西成区民センターにて
開催されました
大阪市スマホサミットに
参加してきました!
代表校による取組報告をきき、
スマホのかしこい使い方について
議論してきました!
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年生】ユニバーサルデザイン学習

画像1 画像1
5年生は5、6時間目に、聴覚障がいがある方をゲストティーチャーにお招きし、講話していただきました。生活のなかでどんなことが困るのかや、手話や音声文字変換アプリを使ったコミュニケーションの方法などについて学びました。誰もが自分らしく生きる社会について考えを深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30