2月のせいかつもくひょうは 「きまりあるくらしを しよう」です

10月7日 中学校集会

今朝の中学校集会では、生徒会役員および各クラスの専門委員の認証式を行いました。その後、校長先生より、リーダーについて、今週のテストについての話を含め、今年度後半戦しっかり頑張りましょうとの話がありました。また、生活指導の先生より名札等忘れ物が少し目立つようになってきたので忘れないようにしましょうとの注意喚起とウインドブレーカーの販売についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校運動会14 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
おかげさまで、無事、運動会が終了しました。暑い中、声援をおくってくださったご来賓、保護者の皆様、また、この間、練習の放送をはじめ、さまざま点でご迷惑かけていたにも関わらず、あたたかく見守ってくださった近隣地域の皆様、本当にありがとうございました。皆様のご協力もあり、児童にとっても思い出に残る本当に良い運動会となりました。この成果をこれからの学校生活に生かしていってくれることと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

小学校運動会13 6年生団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
最後のプログラムは6年生団体演技、ソーラン節〜未来の轍〜 です。

小学校運動会12 5年生リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生リレー、疾走〜つなげ友情のバトン〜 です。

小学校運動会11 2年生団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生団体演技、ドキメキアドベンチャー です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/7 就学時健康診断(小学校13時完全下校)
11/8 体重測定(1・2年)
9年生進路懇談会(〜11/13)
11/12 全校集会