令和7年度 新1年生入学説明会 2月7日(金)10:00〜11:00 持参するもの:筆記用具・上履き・下靴入れ・学用品の代金

今日の給食(10月11日)

さけの塩焼き
みそ汁
かぼちゃのいとこ煮
ごはん,牛乳
画像1 画像1

今日の給食(10月10日)

なすのミートグラタン
鶏肉とキャベツのスープ
ミニフィッシュ
黒糖ぱん、牛乳
画像1 画像1

全校集会(9月30日)

「糸瓜」と書いて何と読む?
クイズから始まった月曜日。
運動会の練習も始まります。
「Try again」やってみようで頑張りましょう!
給食委員会からは、みんなで食べる休日の朝ごはんについての話がありました。

夏休み中の試合で1位になったミニバスケットの表彰もありました。暑い中でも頑張って練習した成果ですね、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子( 2年 9月27日)

国語の時間
前日のつづき 図書室から借りてきた大きな絵本の挿し絵を見て、いろいろな考えが出てきました。どんどん読みが深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(10月9日)

中華丼
もやしとコーンのごまいため
黄桃(缶)
ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 5年非行防止教室 3〜6年漢字検定
4時間授業
11/11 委員会・代表委員会
11/12 6年修学旅行
11/13 6年修学旅行
11/14 5年研究授業 他学年5時間下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係