人にやさしい学校・人にやさしい緑中生であろう 個性の違いを認め、思いやりのある心を育もう 

きょうの4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生保健体育科は、男子が水泳の授業を受けていました。
 2年生英語科は答えの確認をしているようです。
 1年生理科はガスバーナーやBTB溶液を使って身近な物質の性質を調べていました。

今日の給食(7.2 ゴーヤチャンプルー)

 今日の献立は「かやくご飯、ゴーヤチャンプルー(かつおぶし)、五目汁、あげ焼きじゃが、牛乳」でした。
 夏が旬の野菜「にがうり」を使うゴーヤチャンプルーは1年に1回、7月に登場する献立です。にがうりはゴーヤと呼ばれ、沖縄県や九州南部でよく栽培され食べられています。
 チャンプルーとは沖縄の言葉で、「ごちゃ混ぜ」という意味で、いろいろな材料を炒め合わせた料理です。今日の給食ではにがうりの他に豚肉、もやしを使い、塩としょうゆでシンプルに味付けしています。かつおぶしをかけて食べました。うま味が加わるだけでなく、にがうりの苦みをやわらげてくれます。
 にがうりの苦みは胃腸の働きを促進し、食欲増進効果があるので、夏バテ予防にも役立ちます。
画像1 画像1 画像2 画像2

今朝の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 大阪市総合教育センターからスクールアドバイザーに来ていただき、自立活動と1年音楽科の授業の様子を参観いただきました。

高校出前授業前の生徒打合せ 〜3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週金曜日に高等学校授業体験(出前授業)があります。公私11校の高等学校から先生方が来られ13講座が開かれますが、ご案内など当日の役割分担や流れの確認を受講予定の講座ごとに行いました。

今日の給食(7.1 暑さに負けない食事)

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯、鶏肉と野菜のみそ煮、オクラの梅風味、ツナっ葉いため、牛乳」でした。
 今日から7月です。本格的な夏に向けて、これから暑さが厳しくなってきます。暑さで胃腸の働きが鈍り、食欲が落ちてきます。食欲がないからと言って食べないでいると必要な栄養素が不足し、体調不良につながります。そこで、カレーやこしょう、唐辛子などを使って味付けや調理法を工夫してみましょう。
 今日の給食では旬のオクラに梅肉で味付けし、さっぱりと食べられるよう工夫しました。梅干しのほか、酢やレモンに含まれているクエン酸には、疲労の原因である乳酸を体内で分解する働きがあるので、暑さで疲れた時の食事にはピッタリです。オクラのねばねばも胃腸の働きを助けてくれるので夏バテ予防に効果的です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

PTA関係

学校評価

標準服の見直し

行事予定

保護者向け配布プリント