購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

今週のみみどく

画像1 画像1
毎週水曜日は給食の時間を利用して、耳で楽しむ読書の時間「みみどく」を放送しています。

今週読んだのは、芥川賞作家村田沙耶香さんのエッセイ集『となりの脳世界』(朝日文庫)の中から「睡眠と反省」を読みました。
電車の中での居眠りについて書かれた、クスッとしてしまう文章です。

なぞかけも3題。

昼休みは、先週に続いて図書委員会によるビブリオバトル第2弾が行われました。先週は3年生、今週は1年生でした。2年生は10
月に実施予定です。生徒だけでなく、先生方もたくさん観戦され、盛り上がりました。

二年生 学年集会

画像1 画像1
今日の学年集会では、11月末に行われる職場体験についてのお話がありました。
本日の6時間目に、体験先の希望調査をとる予定です。

9月20日

画像1 画像1
天候:晴れ時々くもり、気温:35度

おはようございます。

今日は月曜日の時間割となります。

気をつけて登校しましょう!

本日の予定
学年練習1年

龍の衣のような

画像1 画像1
雲が出現しています。

大阪市民のこどもたちへ万博夏パス(チケットID)をプレゼント

画像1 画像1
案内プリントは明日20日配布いたします。
夏パス申請は原則保護者が行ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 45×6 進路説明会(保護者対象)
11/11 全校集会 3年50×4 午後:3年進路懇談 国際クラブ
11/12 3年50×4 午後:進路懇談
11/13 3年50×4 午後:進路懇談 1,2年50×5
11/14 3年50×4 午後:進路懇談 6限:2年マナー講座

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校だより

事務室より

大阪市教育委員会・住之江区

元気アップだより

図書館だより

カウンセリングルーム