給食の様子(8年生)今日の献立は、ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味、牛乳です。 8年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。 【あかうお】 あかうおは、魚の名前ではなく、皮が赤い魚のことを総称して「あかうお」といいます。代表的な魚は、「アコウダイ」や「アラスカメヌケ」です。深海に生息し、体長は50センチメートル前後の大きさになります。 加熱するとふっくらした食感になります。味のクセが少ないので、調理しやすい魚です。 給食の様子(7年生)昨日の献立は、黒糖パン、中華煮、大学いも、りんご、牛乳です。 7年生の子どもたちはどのメニューもおいしそうに食べていました。特に、あまい大学いもが人気でたくさんおかわりしていました。 【さつまいも】 さつまいもは、アメリカ大陸からヨーロッパへ伝えられ、東南アジア、中国へ広がったといわれています。 日本へは1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を経て、薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩から全国へ広まったため「さつまいも」と呼ばれています。 現在では、鹿児島県や茨城県で多く生産されています。 1年生体育の授業の様子ボールに当たらないように一生懸命逃げたり、外野から来たボールを上手にキャッチしたりしました。外野の子どもたちは、簡単にとられないようにフェイントをかけて投げるなどの工夫をしていました。 子どもたちは、とても楽しそうに中当てをしていました。 中学生 中間テスト(2日目)日ごろの成果が十分に発揮できるよう、 最後まであきらめることなく頑張ってください。 中国国際クラブ活動 |
|