11月15日(金)・16日(土)・19日(火)は作品展、11月16日(土)は学習参観です。

【6年】総合的読解力育成カリキュラム 教材3/8の1

総合的読解力を究める44
生魂っ子369
総合的読解力育成カリキュラムの追究33

 教材3時間目の今日は、「人間の暮らしや開発は、海や森林にどんな影響を与えるのだろうか」をミッションに考えました。
 教材を読み、80字以上100字以内で要約したり、このままのくらしや開発を続けると、地球がどうなるかを考えたり、調べたりしました。また、自分の意見を友だちと交流することで友だちが考える様々な視点を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(10月8日)の給食は?

画像1 画像1
チリソース

 今日の給食は

・けいにくのチリソースやき
・やきぶたのスープ
・ツナとさんどまめのオイスターソースいため
・ごはん
・ぎゅうにゅう   です。

 「チリソース」は、とうがらしに塩やスパイスを合わせたソースのことです。
 給食では、しょうが汁・にんにく・砂糖・塩・こいくちしょうゆ・ケチャップ・トウバンジャンを混ぜ合わせて作っています。
 今日の給食では、鶏肉にチリソースで下味を付けて焼いています。

【5年】 国際交流授業2

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています75
生魂っ子368
我学的是中国文化
〜中国の文化を勉強しました〜
画像2 画像2

【5年】 国際交流授業1

生魂っ子をみんなで育てています74
生魂っ子367
我学的是中国文化
〜中国の文化を勉強しました〜

 天王寺区役所の教育文化課主催で、豊中市の外国人向け市政案内・相談窓口相談役の陳 琛(ちんしん)先生を講師に、中国の文化を学ぶ学習を行いました。
 授業の前半は、中国の地方の違いや文化の違いを学び、後半は、「切り絵」を教えてくださいました。児童は、「ここを切ったらどうなるのかなあ?」と想像しながら出来上がりの作品を楽しんでいました。
 これからも様々な国の文化を理解することによる、グローバルな教育をめざしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさって(10月10日)は何の日

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて47
目の愛護デー

 10月に入り、保健室前の掲示物が新しくなりました。
 それは、10月10日が「目の愛護デー」だからです。
 なぜ、この日が目の愛護デーなのかというと…10月10日(10.10)を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからです。また10月10日は「眼鏡の日」でもあります。 
 みなさんが勉強や読書をする時、友達と遊ぶ時、キレイな景色を見る時…みなさんの目は休まず働いてくれています。
 1学期に視力検査をしましたが、視力が悪いままで病院へ受診出来ていない人がいます。自分の目を大切にするためにも病院へ行き、診察をうけましょう。

 保健室前の掲示物には、「まつげ」「まゆげ」「なみだ」がどのように目を守ってくれているのかが分かる掲示物や目の錯覚を体験できる掲示物があります。ぜひ見てみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 作品展