本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

3年生 音楽の授業【5月16日】

画像1 画像1 画像2 画像2
〜はじめてのリコーダー〜

3年生から音楽の授業ではリコーダーが始まります。今日はその初日。
まずは、指のおさえ方や息の使い方を勉強して・・・
いよいよ、音を出す練習!  リズムに合わせながら、「トゥー」と吹く練習をしました。
そして、「シ」の音にも挑戦! 
初めての体験に、子どもたちのドキドキが伝わってきました。

朝の読み聞かせ【5月15日】

画像1 画像1
 今日は、3年生に読み聞かせをしていただきました。

 いつも、子どもたちが楽しめる本を選んでくださり、ありがとうございます。

カメが!!!(3)【5月15日】

 にぎやかさに驚いたのか、カメは池へ戻っていきました。

 その様子もそっと見守る子どもたち。

 「カメやのに、歩くの速いなあ!」

 童話から想像するスピードとの違いに、感心していました。

カメが!!!(2)【5月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間になり、子どもたちが集まってきました。

 「自分でここまで歩いてきたん?」
 「卵産むの?!」

 子どもたちも興味津々です。

カメが!!!(1)【5月15日】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動場の端

 バスケットゴールと防球ネットに挟まれた狭いところで、池で飼っているはずのカメが土を掘っていました。

 どんどん どんどん掘り進め、土を集め、土台を作っているよう見えます。

 「もしかして?卵を産むの???」

 と、しばらくそっと見守りました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 5年生活体験学習 ピカピカ大作戦 委員会活動(卒業アルバム写真撮影)
11/13 1・2年おはなし会 6年歴史博物館見学 3年1組スーパーマーケット見学
11/14 5年遠足(万博記念公園)
11/15 音楽鑑賞会(1〜3年) ゆとりの日

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

保健だより

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習