熱中症警戒アラートが発令される日が出てきました。水分をこまめに取れるように、大き目の水筒をご準備ください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。

鳥羽水族館2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
セイウチショー
セイウチの『つららちゃん』がいろいろな技を見せてくれました。
セイウチの生態や餌の食べ方など、いろいろなことが学べるショーでした。

鳥羽水族館1

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の水族館では、ほとんど見ることができなくなったラッコが鳥羽水族館では見らことができます。
子どもたちも『かわいい』と喜んでいました。

鳥羽水族館に到着しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
鳥羽水族館に到着しました。
入り口で集合写真を撮った後、エントランスへ。
大水槽の色とりどりの魚に出迎えられて、歓声を上げていました。
諸注意を聞いた後は、班行動での見学に進んでいきます。

閉舎式

画像1 画像1 画像2 画像2
閉舎式では、児童代表のあいさつ、宿舎の方のお話がありました。

二日間大変お世話になった志摩ビーチホテルのみなさん、ありがとうございました。

児童は、この後バスに乗り込み、鳥羽水族館に向かいます。

朝食の時間です♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝のつどいの後は、海を眺めて、朝食会場へ。
ベーコンエッグや鮭、イカそうめんなど朝からたくさんのおかずが並ぶ、楽しみにしていた朝食の時間です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

R7 お手紙(1学期)

R6 お手紙(2学期)

学校だより

給食関連 お手紙

保健関係 お手紙

ほけんだより

R7 学年だより 1年生

R7 学年だより 2年生

R7 学年だより 3年生

R7 学年だより 4年生

R7 学年だより 5年生

R7 学年だより 6年生

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

学校運営に関する計画

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

全国学力・学習状況調査

PTAより

食物アレルギーの対応について

学校協議会

リーディングDX 実践について

リーディングDX 公開授業について