「新くすのき畑」の名前が決定!
昨年度、新館校舎が完成し、東館校舎が解体されました。
その工事に伴い、東館南側にあった「くすのき畑」も取り壊されましたが、1学期中頃「新くすのき畑」が復活しました。 そこで、「新くすのき畑」の名前を生徒から募集し、投票の結果、「くすのきドリームファーム」に決まりました。 生徒が作業学習で、かわいいポスターも描きました。 南館東側の「新くすのき畑」への出入り口に貼り出しましたので、ぜひ見に来てください。 10月16日の給食「ご飯・牛乳・みそカツ・じゃがいもと野菜の煮もの・みかん・ソフト黒豆」 が提供されます。 八丁(はっちょう)みそは愛知県(あいちけん)岡崎市(おかざきし)八帖町(はっちょうちょう)で生まれた、豆みその銘柄(めいがら)の一つです。 色が濃(こ)く、酸味、うまみ、独特の渋(しぶ)みなど他のみそにはない風味があります。 今日のみそカツには、八丁(はっちょう)みそを使ったみそだれをかけています。 スキルスクリーンの超大作、ついに完成!
「くすのき学級」の作業学習では、ビーズの手芸作品に取り組んでいます。
一昨年度の3学期より、コツコツと粘り強く作成し、ついに完成しました。 スソ珠・止め珠を除くと、1列にビーズが116個あり、それが91列です。 最後まで、よく頑張りました。 10月の文化発表会に展示予定ですので、ぜひ見に来てください。 10月15日の給食「ご飯・牛乳・さけの塩焼き・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・焼きのり」 が提供されます。 いとこ煮(に)とは、野菜や豆を煮(に)る時に「追い追い【甥(おい)、甥(おい)】煮(に)る」ことから、甥同士(おいどうし)はいとこのため「いとこ煮(に)」と呼ばれるようになったといわれています。 また、かぼちゃも小豆(あずき)も長い間保存ができ栄養価も高いことから、かぜをひかずに冬を乗り切るための郷土料理として親しまれています。 追い追い…「順(じゅん)を追って」、「だんだんに」という意味です。 今日は、かぼちゃと小豆(あずき)を使っています。 第51回 あべのカーニバル地域団体による焼きそばやフランクフルトなどの模擬店や大人も子どもも楽しめるゲームコーナー、地震体験や白バイ展示等の体験型のイベント、展示・販売、ステージ発表、作品展など多くの催しがありました。 本校からはPTA作品の展示や阿倍野区中学生絵画・写真コンクールで3年生 浅島 奈央 さんが見事に青少年指導員連絡協議会会長賞を受賞し、表彰されました。 |