5年国語「和の文化を発信しよう」
11月8日(金)、5年生の教室では国語科の「和の文化を発信しよう」という単元で、各自が選んだ日本の伝統工芸品などのパスターづくりをタブレット端末を使って行っていました。
写真を選び、キャッチコピーを考え、解説文を書いていきます。印象に残るポスターになるように、それぞれを効果的に割り付けていきます。 ★今日の給食・焼きシューマイ ・中華みそスープ ・ツナと野菜のオイスターソースいため ・コッペパン(いちごジャム) ・牛乳 でした。 「シューマイ」 シューマイはうすい皮で豚ひき肉、刻んだ野菜などの具材を包み、蒸して作る料理です。 シューマイの皮は、小麦粉に水を加えて練り合わせ、うすくのばして作ります。 ★今日の給食・えびフライカレーライス ・カリフラワーのピクルス ・いり黒豆 ・牛乳 でした。 「カリフラワー」 カリフラワーは。「キャベツの花」という意味があります。 ブロッコリーと同じ仲間で、つぼみを食べる野菜の一種です。 加熱に負けない強力なビタミンCが多く含まれています。 不審者侵入対応のための防犯訓練
不審者が学校に侵入したときに対応する訓練を行いました。まず、不審者役の都島警察署の方が学校に侵入し、職員がそれに気づいたので、予め決めている不審者侵入を伝える暗号のような放送を入れます。放送を聞いた各教室では、内側から鍵をかけ、カーテンを閉め、カーテンのない窓に貼る布などで、外から教室内が見えないようにします。子どもたちは窓から離れて静かにうずくまって待機します。
訓練の後は講堂に集まり、都島警察の方から防犯に関する大切なお話をしていただきました。 3年校外学習(海遊館)1
11月6日、3年生が海遊館への校外学習に行きました。到着時刻が比較的早かったので、他校の姿はなく、ほぼ貸し切り状態で見学ができました。
水槽のトンネルを抜け、イルカやタカアシガニを見た後、巨大水槽では、ジンベイザメやシュモクザメなど、迫力の姿を見て、子どもたちは、大興奮でした。 |
|