7月9日(火)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・チキンパエリア ・ウィンナーとキャベツのスープ
・すいか ・黒糖パン ・牛乳

パエリアという料理名は、スペイン語で「なべ」を指す言葉がもとになっています。
本場のスペインでは、専用の浅くて丸いなべで調理し、なべから取り分けて食べるのが一般的です。
今日の給食では、ぬるま湯に30分間ぐらい浸けたお米を、炒めた鶏肉や野菜類と一緒にミニバットに入れ、給食室にある焼き物機で蒸し焼きにして仕上げました。
また今日は、年に1回のスイカが登場しました。今回は鳥取県産のスイカで、1玉を64個にカットして、1人1個ずつ配られましたが、子どもたちみんな嬉しそうでした。

7月8日(月)の様子です その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は1学期最後のクラブ活動の時間でした。全てのクラブの様子を見に行くことはできませんでしたが、子どもたちは楽しそうに活動に取り組むことができていました。

7月8日(月)の様子です その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は体育館で児童朝会を行いました。7月に入り、朝でも暑さが厳しいので体育館で児童朝会を行います。給食委員会の子どもたちから残食を減らす取り組みの話がありました。しっかり説明することができていました。

7月8日(月)の給食です

画像1 画像1
今日の献立は次の通りです。
・ゴーヤチャンプルー ・かつおぶし
・五目汁 ・あげ焼きじゃが
・ごはん ・牛乳

チャンプルーとは、沖縄県の方言でごちゃまぜという意味で、いろいろな食材をいためた料理です。今日の給食はゴーヤを使ったゴーヤチャンプルーです。

7月5日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は歯と口の健康教室の授業がありました。大阪市教育委員会より歯科衛生士さんが来られて授業をしていただきました。鏡で自分の歯を見ながら、虫歯の原因となる歯垢を観察し、歯ブラシを用いて歯垢の落とし方を学習しました。
3年生の児童が服の飾りに太陽の光を当て、壁に反射させていました。とてもきれいな模様が映し出されていましたので、思わず写真を撮りました。何気ないことですが、素敵な瞬間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30