TOP

3年遠足

館内は、現代や大昔の生き物の標本や化石が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 3年遠足

遠足日和のいい天気になりました。
3年生は自然史博物館、長居植物園へ行きます。
自然史博物館に到着して子どもたちもテンションがあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

 慣れない金づちとのこぎりを使って、作品を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科

 「流れる水のはたらき」の学習です。川に流れる水が地面に対して、どのような働きをするのか観察しています。近年は水の災害や事故が報道されています。この学習を通して、上からでは見えにくい川の流れや地面にもたらす力を学び取ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城東中学校 職業体験

 10月25日、26日の2日間、城東中学校から3名の生徒が職業体験に来ました。先生方の仕事だけでなく、管理作業員さんや図書館司書さんなどのお仕事も体験してもらいました。

 短い時間でしたが、児童に自分から声をかけようと頑張っている姿が、「さすが中学生!」と感じられました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間行事予定
11/10 PTA親子運動会
11/12 遠足 2年
新体力テスト 高学年
委員会活動(6年アルバム撮影)
11/13 新体力テスト 中学年
11/14 遠足 4年
新体力テスト 低学年
11/15 卒業遠足 6年