★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

7月2日の給食

本日の献立は、令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞に選ばれた献立です。
夏野菜飯、パワースープ、トロピカルゼリー、ごはん、牛乳

献立のねらいは「夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜をたくさん食べて体力をついけることができるよう工夫しました。お祭り気分を味わえるように彩りも考えました。」だそうです。
楽しく、おいしくいただきましょう!
画像1 画像1

7月になりました

 7月は雨のスタートとなりました。模様替えした玄関掲示では、夜空に花火が打ち上げられています。絵の具を使った2年生の作品です。
 ジメジメ、ムシムシした日が続きますが、怪我なく安全に、1学期のまとめにとりかかりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日の給食

本日の献立
鶏肉とてぼ豆のスープ煮、ベーコンとじゃがいものチーズ焼き、きゅうりとコーンのサラダ、こくとうパン、牛乳
画像1 画像1

6月28日の給食

本日の献立
さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳
画像1 画像1

地域防災訓練

 7月7日に、泉尾東地域の防災訓練が本校にて開催されます。
 ぜひ、ご家族でご参加ください。
 さまざまな訓練に加え、カレーライスの炊き出しもあります。
 子どもたち向けには「防災なぞときゲーム」も楽しく学べそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 代休
11/12 運動会予備日 (クラブ活動)
11/14 車いす体験3年
11/15 クリーンアップ大作戦