★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

宿題カフェ

 泉尾東福祉会館で今年度最初の宿題カフェが開催され、新1年生も参加しています。
 みんなで作った大きな鯉のぼりは、雨があがったらきっと、会館の空を悠々と泳ぐことでしょう。
 そしてお楽しみは、地域の方手づくりの、美味しい美味しいカレーライス!地域の宝として大事にしていただいている泉尾東の子は、本当に幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後まであきらめず

 6年生が「全国学力・学習状況調査」に、5.6年生が大阪府の「小学生すくすくウォッチ」に取り組みました。すくすくウオッチでは、特定の教科の問題でなく、情報を読み取ったり活用したり、自由な発想で自分のアイディアを伝えたりといった問題が出題されます。
 最後まであきらめず、真剣に問題と向き合っている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日の給食

本日の献立
焼きとり、みそ汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳
画像1 画像1

ストレス反応をやわらげよう

 今日は今年度最初のスクールカウンセラー来校日でした。進級という節目には、喜びとともにちょっぴり不安もあり、ストレスを感じることもあります。
 そこで4年生を対象に、ストレス反応をやわらげようという心理プログラムを実施していただきました。ストレスと上手に付き合いながら、おだやかに学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日の給食

本日の献立
カレースープスパゲッティ、キャベツのピクルス、おさつチップス、こくとうぱん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 代休
11/12 運動会予備日 (クラブ活動)
11/14 車いす体験3年
11/15 クリーンアップ大作戦