☆5月2日まで家庭訪問のため、全学年13時40分頃の下校となります。安全に過ごせますよう、下校後の過ごし方についてもお子さんにお話しください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 30日(水)家庭訪問のため全児童13:40下校(〜5月2日) 2日(金)視力検査(4年) C−NET 7日(水)歯科検診(1年) 教職員定時退勤日 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
運動会16 閉会式
運動会15 6年生 最幸を何度でも
運動会14 5年生 バトンでつなぐ友情の輪
運動会13 4年生 ミラクルをみんなでおこしたいんです!!
運動会12 1年生 わくわく玉入れ!!1・2・3!!
運動会11__2年生 Colorful__Dance
運動会10 3年生 ひっぱれ ちびっこ戦隊!
運動会9 6年生 みんなでめざせ!最幸到達点!
運動会8 4年生 Break the limit 〜限界を超えろ4年生〜
運動会7 1年生 かけっこ!!ぐんぐん!!
運動会6 5年生 竹取物語
運動会5 2年生 Colorful__Run
運動会4 3年生 2024パリのような淀川で約75m走決勝
運動会3 応援合戦
運動会2 はじめの体操
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【1・4年生】
4年3組理科は「ヒトの体のつくりと運動」の学習。この単元ではヒトや動物の体は、どんなつくりで、どんなしくみで動いているのかを学習します。今日は体を動かすとき、筋肉はどうなっているのかをみんなで確認していました。今まであまり深く考えていなかったかもしれませんが、曲げたときや伸ばしたとき、骨や筋肉はいろいろなはたらきをしています。大切な自分の体。もっともっと知っていきましょう。
シルエットクイズ
今日の児童集会はゲーム集会。「なんのかげ?先生のかいたイラストをあてろ!シルエットクイズ」でした。先生たちが描いたイラストがシルエットとなって登場。ABCの中からなかよし班で相談してクイズの答えを選び、手で表します。それにしても先生たちのイラストは上手!すごい!
最後の問題はまさかでしたね笑 集会委員のみなさん、楽しいクイズありがとう!
学習のようす【3・6年生】
6年生は各クラスで『6年◯組学力アップ大作戦』の話し合い。アンケートなどデータを活用しながら自分、そしてクラスでどう取り組んでいくか、考えを出し合っていました。すばらしい取組です。この取組が学力アップにつながったら、なおさらすばらしいですね。自分にまけるな!
学習のようす【2・5年生】
5年生は学年体育。運動会は棒引きに取り組みます。今日は赤組と白組がそれぞれ講堂とピロティーに分かれてルールなどのお話もありました。本番に向けて作戦も考えていきましょう!
学習のようす【1・4年生】
4年2組算数は「計算のやくそくを調べよう」の学習。(13+7)×6と13×6+7×6は等号でつなげられるのか、みんなで考えていました。分配法則に交換法則、結合法則…、たくさん出てきますが、計算の順序のきまりを身につけてほしいです。焦らずゆっくりね。
11 / 120 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
53 | 昨日:95
今年度:4440
総数:269119
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/11
代休
11/12
交通安全教室(1、3)
11/13
おはなしわくわく スマホ教室出前授業(5,6) 定時退勤日
11/14
【集会】 クラブ活動
11/15
キラキラチェック こころの劇場(6) 町たんけん(2) 自分の日
11/16
人権ネット子どもスポーツ交流会(美津島中)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト